今回は、企画展「只見町の昆虫たち−只見自然環境基礎調査の報告−」を見ました。
この企画展は、只見町の自然環境基礎調査で行った昆虫相調査の結果を報告したものです。
パネル展示は、昆虫相の調査を行った槇原氏が専門とするカミキリムシを紹介する展示と、只見町の昆虫相の特徴を紹介する展示の2部構成になっています。
企画展を見る会では、調査の概要と主に後半部分の只見町の昆虫相の特徴について解説しました。
パネルでは、拡大した写真としてのっている虫が、標本箱の中ではとても小さく、驚かれていました。
会員からは、たくさんの質問が出たり、自分の知っていることを話したりと、会話を楽しみながら、パネルを見ていきました。
ブナセンターで昆虫の企画展を開催することが少ないので、会員の方にとって新鮮な企画展であったようです。