
▲ブナの堅果
ブナの堅果はタンパク質や脂肪分を多く含み、栄養価が高いため、ツキノワグマなどの野生動物の重要な餌資源となっています(人間が食べても美味しく感じます)。平石山の登山道には新しい熊の糞が落ちており、糞の中身を調べてみるとやはりブナの果皮が含まれていました。早速クマも冬に備えてブナの堅果を食べたのでしょう。ブナのほかにもタムシバの種子がたくさん含まれていました。ちなみにブナ堅果の豊凶とクマの人里への出没には関係があるとされ、只見町でもブナ堅果が凶作だった一昨年、去年はクマが人里まで多く出没しました。今年もブナ堅果の成りはあまりよくないようですが、この秋はクマ出没の情報は聞きません。ちょっと今までと傾向が違うようです。

▲ツキノワグマの糞