2021年06月10日

企画展アーカイブ「只見の春植物とその生活史」開催のお知らせ

 只見町ブナセンターでは、本日6月5日(土)より、付属施設「ただみ・ブナと川のミュージアム」2階ギャラリーにおいて、企画展アーカイブ「ヒメサユリのすべて」を開催いたします。皆様お誘いあわせのうえ、ぜひお越しください。

〇内容
 本企画展は、2014年4月26日〜6月30日に実施した企画展「ヒメサユリのすべて」のアーカイブです。ヒメサユリは福島・山形・宮城・新潟の4県でしか生育が認められていない、地域固有種です。中でも只見町は国内最大級のヒメサユリ自生地として知られており、町内の様々な場所でその姿を見ることができます。
本企画展では、何故、只見町ではこれほど広い範囲にヒメサユリが自生しているのか、ヒメサユリの生態と只見の自然環境から解説します。これに加えて、ユリ科ユリ属植物の基本的な知識の解説、ヒメサユリと他のユリの生活史戦略の比較も行い、ヒメサユリについての理解が深まる内容となっております。本企画展が只見のヒメサユリを楽しむ一助となれば幸いです。

ヒメサユリのすべて.png
posted by ブナ at 09:54| Comment(4) | イベント
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: