2023年01月11日
令和4年度「自然首都・只見」学術調査研究成果発表会を1/29(日)に開催します
令和4年度「自然首都・只見」学術調査研究助成金事業の研究成果発表会を下記日程にて開催いたします。
<日時> 2023年1月29日(日)13:15〜15:05
<会場> 只見振興センター1階 集会室
(〒968-0421 只見町只見宮前1390)
13:30〜「只見町木ノ根沢におけるゼンマイの分布と生活史」
武藤実緒、木澤遼
(横浜国立大学大学院環境情報学府)
近藤博史、酒井暁子
(横浜国立大学大学院環境情報研究院)
14:00〜「ドローン空撮データによる里山の資源量評価」
村上拓彦、吉田大智、稲月理央
(新潟大学)
14:30〜「トチを食す―トチと人との関わり―」
粟島義明
(明治大学)
発表会は参加無料・申込不要です。長らく新型コロナウイルス感染症の影響でオンラインでの開催が続いておりましたが、今年度は3年振りに対面での開催となります。ぜひ会場にてご聴講下さい。
posted by ブナ at 11:00| Comment(0)
| イベント