只見町ではすっかりツバメの姿が少なくなり、田んぼを眺めると、この地域では9月に増えてくるダイサギが見られるなど、日に日に秋の訪れが感じられるようになってきました。
さて、只見町ブナセンターでは9月から11月までの毎月1回、最終土曜日に野鳥観察会を開催いたします。只見町を中継地として移動する旅鳥や、積雪期には見られなくなる冬鳥を観察できる機会です。ぜひお誘いあわせの上ご参加ください。
【秋から初冬の野鳥観察会(全3回)】
◆開催日時:1. 2022年9月24日(土)9:00〜12:00
2. 2022年10月29日(土)9:00〜12:00
3. 2022年11月26日(土)9:00〜12:00
◆開催場所:1. 大倉(伊南川周辺)
2. 楢戸(伊南川周辺)
3. 塩沢(滝湖)
◆集合場所:1. ただみ・モノとくらしのミュージアム展示棟側駐車場
(只見町大倉窪田30)
2. 楢戸地区(新)集会所駐車場
(只見町楢戸上ミ方8)
3. 河井継之助記念館駐車場
(只見町塩沢上ノ台850-5)
◆持 ち 物:双眼鏡、防寒具、飲み物、軽食、マスク
◆参 加 費:高校生以上:400円、小・中学生:300円
(入館料、保険料込み)
町内の小・中学生・高校生および友の会会員:100円
(保険料込み)
◆定 員:15名(事前予約制・お申込み締切は各回前日)
なお、新型コロナウイルスの感染拡大状況や天候によっては、開催方法を変更あるいは中止する場合があります。また、開催地および集合場所は変更になることがあります。その場合、参加をお申込みいただいた方に事前にご連絡いたします。
【お問い合わせ:只見町ブナセンター(0241-72-8355)】