2021年08月08日

企画展解説シリーズNo.15「只見のブナ林の昆虫」販売開始のお知らせ

 現在開催中の企画展「只見のブナ林の昆虫」 の内容をより詳しく紹介した、『企画展解説シリーズNo.15只見のブナ林の昆虫』を刊行いたしました。

 企画展では、写真を中心とした解説パネルならびに標本や生体といった現物展示を行っております。それらに加え、本書もご覧いただくことで、只見町のブナ林の生態系や生物多様性について、昆虫の視点から理解を深めていただく機会となれば幸いです。

★1冊税込500円です。
お買い求めは、ただみ・ブナと川のミュージアムやふるさと館田子倉のほか、郵送での販売も受け付けております。

kikaku-P15.jpg
posted by ブナ at 15:24| Comment(0) | おしらせ

2021年08月05日

自然観察会「夏のブナ林で昆虫観察会」開催のお知らせ

 只見町にはブナを主とした落葉広葉樹林が豊富に存在し、そこにはブナを利用する昆虫やブナ林を棲みかとする昆虫類が多く生息しています。本観察会では、梁取地区のブナ林を散策しながら、そこで見られる昆虫を観察するとともに、それらの生態について学びます。

開催日時:2021年8月28日(土)13時00分〜15時30分
集合場所:明和振興センター 駐車場(13時00分)
     (只見町大字小林字上照岡1300)
観察場所:梁取のブナ林(学びの森)
持 ち 物:飲み物、行動食、雨具、長靴、マスク
参 加 費:高校生以上400円、小中学生300円(入館料、保険料込み)
     町内在住の小・中学生・高校生は100円(保険料込み)
定  員:15名(事前予約制) 
予約締切:2021年8月27日(金)
お申し込み・お問い合わせは:只見町ブナセンターまで 電話1(プッシュホン)0241-72-8355
※荒天時は中止あるいは時間を短縮することがあります

夏の自然観察会_ポスター.jpg
posted by ブナ at 13:42| Comment(2) | イベント